弘前城、動く!

私たち曳家のプロフェッショナル「我妻組」が弘前城を動かしました。

弘前城天守の沈下修正および建物移動工事、弘前城の沈下修正および建物移動工事は当社が行ないました。重要文化財や古い建物など、難しい沈下修正工事も当社にお任せください。

沈下修正とは?

沈下修正とは地盤沈下による家の傾きを直す工法です

地盤沈下がおこる原因として、【地下水の過剰揚水】【軟弱地盤での増築】【地震】などがあります。
一度沈下が発生してしまうと元の高さまで戻ることはなく、建物の破壊、建物周辺に埋設してあるガス管や水道管などの破損の原因となります。また、建物の水平が保てなくなると、吐き気や頭痛など体調不良の原因となることがあります。

地盤沈下修正工事は、その名の通り沈下してしまった建物の傾きをなくし、水平に戻す工事です。修正工事にもいくつかの種類があります。
当社ではその様々な種類の中でも、新工法の【ダブルロック工法】をおすすめしております。ダブルロック工法は従来の工法と比べ、費用・工事期間が約半分に抑えられ、なおかつ従来工法の優れた性質を両立させた工法です。万一トラブルが発生した場合も責任をもって対応させていただきます。

沈下修正工事には、次の工法があります

  1. 土台あげ工法 (プッシュアップ工法)

    土台(基礎)より上の部分のみをジャッキアップし、空いたところにモルタル等を詰め水平にする工法です。基礎の上で修正するため、建物に大きな負担がかかってしまいます。また、地盤を補強する訳ではないため、弱い地盤の場合には、当然再沈下がおこる可能性があります。
  2. 耐圧版工法 (ラップル杭工法)

    基礎の下に耐圧版をセットし、ジャッキアップ後モルタル等で埋め戻す工法です。基礎の下から修正するため、建物にとっては負担が少ない工法ですが、土台あげ工法同様、地盤を補強する訳ではないため、弱い地盤の場合には、当然再沈下がおこる可能性があります。
  3. 曳家工法

    建物を別の場所に仮移動して、地盤改良したり杭を打ったり、ベタコンクリートにした後、元に戻す工法です。仮移動する場所が必要なため、建物の位置も変えたい場合以外は、敷地的にも予算的にも余裕がある場合の施工となります。
  4. 鋼管杭圧入工法 (アンダーピニング工法)

    建物の自重とジャッキを利用し、鋼管杭を継ぎ足しながら圧入していく工法です。沈下後の杭工事の場合、更地の場合の杭工事と違い、支持層まで杭が届くことは稀で、ほとんどの杭は摩擦で打ち込みができず、支持層に届かないままの状態で工事を完了しているのが現状です。支持層まで届いていない施工は、再沈下の可能性が高くなります。
  5. 旧薬液注入工法 (樹脂系又は水ガラス系工法)

    ウレタン系の薬液等を用いて、地盤強化を行う工法が一般的です。ウレタンは発泡性のものですので、時間が経つと収縮します。そのため、薬液の注入によりせっかく強くなった地盤も、時間が経つとウレタンの収縮により再沈下がおこる可能性があります。
  6. ダブルロック工法  (当社オススメ!)

    セメント系の薬液を地盤の中(地下3mまで)に圧力をかけて注入することで、地盤の中の空隙や水を無くし、強い地盤の層を新しくつくり出す工法です。 地盤を岩(ロック)の様に固め建物が下がったり動いたりしないようにロック(鍵)する、というイメージの画期的な新工法です。セメント系の薬液のため、ウレタン系と違い、収縮が少なく、時間が経つにつれて、新たな空隙ができるようなこともありません。新しく3mの強い地盤の層をつくり出す工法ですので、基本的には現状がどんな地盤でも施工が可能です。(支持層が深い場合も問題ありません。)

ダブルロック工法と従来工法の比較

工種 工事費 工期 精度 恒久性 備考 総2階建 延べ100㎡(30坪)程度
土台あげ工法
(プッシュアップ工法)
100 10 沈下量が少なく地盤強化不要の場合適する。
耐圧版工法
(ラップル杭工法)
200 15 地盤強化不要の場合適する。
曳家工法 800 45 この際位置も変えたい場合適する。
鋼管杭圧入工法
(アンダーピニング工法)
600 35 5t程度で強い地盤 (岩盤等) に杭先が届く場合適する。
旧薬液注入工法
(樹脂系または水ガラス系工法)
400 15 工期がなく一時的な場合適する。
ダブルロック工法 300 20 恒久性を重要視したい場合適する。
土台あげ工法
+地盤補強工法
200 15 沈下量が少ない場合で恒久性も重要視したい場合適する。
その他の工法 当協会は上記の外にも、いろいろ準備してますので遠慮なくお訪ね下さい。

(一体性をもたせるため建物全体を工事対象とした)

地盤沈下修正に、ダブルロック工法!

建物のレベル修正と地盤の土地改良を同時に行い再沈下を防ぐ工法です!!

ダブルロック工法は、従来の工法(鋼管杭圧入工法)に比べて、費用・工事期間のどちらも約半分。土壌改良から行うので将来的にも安心です。また、使用するのは無公害の環境にも配慮をした材料です。
建物沈下対策には沈下修正、沈下防止を含めていろんな方法があり、当社では現地の諸条件にマッチした工法にて対応し、数多くの施工実績があります。その経験を活かし研究を重ね地盤沈下対策分野において画期的な新工法を開発、 鋼管杭圧入工法(アンダーピニング工法)と薬液注入工法の優れた性質を両立させました
その結果、地盤の補強効果のアップと共に工期の短縮および工事費の大幅削減を可能にしました。 尚、この新工法は新築時における摩擦杭の数倍の大きな効果を発揮します
※新築の地盤強化にも最適です。
※土間コンクリートの修正にも応用できます。
ダブルロック工法は、右記のような数々の特徴があります。特に土となじまない樹脂系などを注入して、地盤を上げる工法と違い、土壌そのものを改良しながら5~10秒で固めるので腐食して地盤が再沈下したり、隣接物に悪影響を与える事はありません施工後、もしトラブルが発生した場合は責任をもって対応し、5年間の保証制度もあります。(ただし、諸条件がございます。) ※周辺環境により当工法を行えない場合もあります。

ダブルロック工法による建物不同沈下修正工事の流れ